ようこそ綿向生産森林組合websiteへ

トップページ > SGEC森林認証 >  SGEC森林認証を取得しました

SGEC森林認証を取得しました

   2016年6月の第69回通常総代会で提案し、ご承認を頂き、また第37号の広報「わたむき」でもご紹介をさせていただきました「森林管理認証」について、日本森林技術協会より 2017年12月1日付けで承認を受けることができました。

   当組合の広大な山林も、先人のご努力により立派に管理をされてまいりました。この山林(日野町内1,042ha)を「日本森林技術協会」により、第三者の立場から一定の基準で審査を実施してもらい、適切な森林管理が行われているか、持続可能な森林経営が行われているか、森林や組織について認証をしてもらう制度です。

認証書

緑の循環(SGEC)7つの基準

基準1
認証対象森林の明示およびその管理方針の確定
基準2
生物多様性の保全
基準3
土壌および水資源の保全と維持
基準4
森林生態系の生産力および健全性の維持
基準5
持続的森林経営のための法的、制度的枠組み
基準6
社会、経済的便益の維持および増進
基準7
モニタリングと情報公開

SGEC 管理・運営4原則

SGEC 認証 第三者認証

SGEC認証は、ISO国際基準に基づき認証機関から認定を受けた認証機関による第三者認証

綿向生産森林組合がSGEC森林認証の取得で目指すもの

1.SGEC森林認証の取得・継続の過程で必要となる管理を実践することで

・私共組合における森林管理を健全なものにすると共に維持を図る

・定期的に外部機関による審査を受けることにより、維持・実効性を上げる

2.今後、需要が高まると思われる森林認証材の需要に対処する

・2020年の東京オリンピック・パラリンピック施設での認証材使用を受けて

  2024年滋賀びわこ国体での認証材需要(予測)に対応をする

・国の施策のもと、将来、B材やC材、CLTにも認証材が波及すると予測される

3.私共組合がSGEC森林認証を取得することにより

・県が推進されている森林施策を後押しする

(県内では、面積的にも経緯的にも実績のある私共生産森林組合が先駆けとなることで)

・認証材の流通量を増加させることで、SGEC森林認証の認知度向上に寄与する

・高まりつつある「健全な森林」や「健全な森林経営に基づいた木材」への理解や需要に

  寄与する

SGEC森林認証



綿向生産森林組合マーク

綿向生産森林組合

〒529-1604  滋賀県蒲生郡日野町大字村井1352

TEL:0748-52-0010  FAX:0748-52-0186  E-mail:お問い合わせ

このホームページの著作権は綿向生産森林組合に帰属します。