
 |
 |
竜王町の取り組み |
竜王町では、平成16年4月に竜王町体育振興協会の枠組みの中で、いつでも、誰でも、いつまでも、気軽にスポーツに親しんでいただけるドラゴンスポーツクラブを設立にしました。 |
|
・ |
体育振興協会、体育指導委員会、スポーツ少年団、中学校、(財)地域振興事業団の代表と事前協議を実施 |
・ |
竜王町総合型地域スポーツクラブ発足推進委員会を設置
(構成:体育振興協会、体育指導委員会、スポーツ少年団、各小学校、中学校、青年団(財)地域振興事業団、社会福祉協議会、教育委員会)
第1回、第2回、第3回発足推進委員会開催 |
・ |
総合型地域スポーツクラブ先進地研修(3月19日)
富山県福野町 ふくのスポーツクラブ
富山県井波町 井波町教育委員会(平成13年度より取り組開始) |
・ |
スポーツ講演会実施(3月24日)町公民館大ホール 参加者:約350人
「竜王町総合型地域スポーツクラブの育成にむけて」講師:亀山つとむ氏 |
・ |
一般啓発パンフレット配布 |
|
・ |
第4回〜第15発足推進委員会開催(4月〜3月) |
・ |
町民スポーツ意識調査実施(無作為抽出 1,000名)(8月) |
・ |
発足推進委員会だより発行(9月) |
・ |
スポーツ少年団・中学校・体育振興協会競技部会関係者会議(9月) |
・ |
スポーツ教室実施:9教室(10月〜3月) 延参加者:1,010人 |
・ |
プロに学ぼう「サッカー」開催(2月22日)参加者:114名 |
・ |
竜王町総合型地域スポーツクラブ設立準備委員募集(2月〜3月) |
・ |
県等で開催の総合型地域スポーツクラブ研修会への参加 |
・ |
発足推進委員会だよりNo2発行 |
|
・ |
竜王町総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会設置・開催 |
・ |
「総合型地域スポーツクラブ設立に向けて、組織形成、運営方法、プログラム、規約など決定」 |
・ |
各種スポーツ・クラブ体験教室の実施(10月〜3月) |
・ |
スポーツクラブ名・シンボルマークの募集(10月〜11月)⇒決定 |
・ |
会員の募集(2月予定) |
|
・ |
平成16年4月18日「ドラゴンスポーツクラブ」設立総会 |
・ |
教室開始(5月1日) |
・ |
チャレンジデーイベント(5月26日) |
・ |
総合体育大会イベント「ドラゴンスポーツクラブ夏祭り」(7月17日) |
・ |
イベント「チャレンジ山登り」(11月3日) |
・ |
体験教室「ジャズダンス、太極拳」(3月) |
・ |
イベント「ニュースポーツであそぼう」(3月6日) |
・ |
「知事と気軽にトーク」出演(3月19日) |
|
・ |
総会 イベント「ジャザサイズ」(4月24日) |
・ |
総合体育大会イベント「ドラゴンスポーツクラブ夏祭り」(7月9日) |
・ |
イベント「チャレンジ山登り&きのこ狩り」(11月6日) |
・ |
第1回総合型地域スポーツクラブ スポーツ交流大会参加(12月17日) |
・ |
イベント「ドラゴンキンボールin竜王」(3月4日) |
・ |
体験教室「太極拳、モーニングヨガ、リズムウォーキング(3月) |


|