07.27 2年生:水のかさ(算数) |
トップページ > アルバムトップ |
![]() |
1学期も残すところあと2週間となりました。小学校では、1学期に習った学習内容の復習をしています。 2年生では、体積について単位と測定の意味を理解し,体積の測定ができるようにするための学習をしています。体積の単位(ミリリットル( m L ),デシリットル d L ),リットル L )の単位を知りました。 1デシリットル(dL)については,1リットル(L)を10等分した一つ分を単位としてつくられた単位であることも学びました。また,1ミリリットル(mL)については,1デシリットル(dL)の単位でははかりきれない大きさをはかるとき,その量を表すことに用いる単位であることも知りました。 2年生の教室には、学習の足跡がわかるような掲示物が貼られています。掲示物を見ながら、1学期の学習を振り返っています。 |