07.02 5年生:インゲンマメの発芽と養分 トップページ アルバムトップ

 

 5年生の理科では、インゲンマメの発芽のナゾを解明するため、実験を通して学習を深めました。子どもたちは実験が大好き!インゲンマメの発芽には、種子に秘密があると考え、種子を半分に切り取り、その観察を行った上で、ヨウ素液に浸し養分のありかを追求していきました。
 この単元は、臨時休業期間も家庭学習等で予習的に学んだり、動画を活用して学んだりと工夫して取り組んできましたが、実際に実験をして確かめることで、子どもたちの深い学びとなったようです。