06.17 2年生 ミニトマトの観察(生活科) | トップページ > アルバムトップ |
![]() |
2年生一人ひとりが育てているミニトマトが大きく育っています。人事休業期間中に、それぞれが家庭学習の中で育て、開校後に学校で育てるようになったミニトマト。毎朝、子どもたちが水やりをして、大切に世話をしてきました。 今日は、2年4組の子どもたちが、生活科の学習としてミニトマトをあらためて観察し、記録をしました。トマトの数を数える子、トマトをじっくり見て“女の子の顔にみえる!”と感じる子、様々な観点からの気づきを担任のK先生はその場、その場で認めておられました。その言葉かけ等により、子どもたちはさらに“自分のミニトマト”としてかかわりの原動力を高めていきます。 大きく育ったミニトマトを各ご家庭に持ち帰られることがあります。どうぞ、「大きく育ったね!」等の言葉をかけていただきますようお願いいたします。 |