10.31 6年:総合的な学習 歴史ウォークラリー@ 日野のまちの魅力を発見! |
トップページ > アルバムトップ |
![]() |
気持ちのよい秋晴れのもと、6年生は、総合的な学習の一環で、 「歴史ウォークラリー」に出かけました。 わたしたちの日野町には、歴史的に素晴らしい財産がたくさん残っています。 今日は、今まで習ってきたことを自分の足と目で確かめながら、 昔の様子を想像し、ふるさと日野の魅力を発見、実感することができました。 「日野まちかど感応館」、「玉受山」、「若草清水」、「信楽院」、 「滝の宮神社」、「義人 太郎兵衛」、「近江日野商人ふるさと館」、 「馬見岡綿向神社」、「武家屋敷跡」、「中野城跡」、 そして、ゴールの「日野商人館」と、チェックポイントで クイズに答えながら、班ごとに進んでいきました。 日野観光ボランティアガイドの皆様には、 各場所でわかりやすくお話をしていただきました。本当にありがとうございました。 最終的には、学習したことを発表できるよう、 これからまとめの学習に取り組んでいきたいと思います。 |