10.02 5年:脱穀体験活動
    昔ながらの道具を使っての脱穀体験
トップページ アルバムトップ

 


今日、5年生は、先日稲刈り体験をした田んぼで採れた稲穂から
籾(もみ)を脱穀する体験活動をしました。
米の分量を表す単位や、脱穀や計量の時に使用する道具のことを
お話を聞いて学び、足踏み脱穀機を使って、実際に籾を稲わらから採り出しました。
強い力で稲穂が持っていかれそうになる感覚や、終わってからの片付けなど、
普段経験できない体験がたくさんできたと思います。
白米になって食べられるまでは、まだまだお手間がたくさんかかります。
収穫祭がとても楽しみですね。
たくさんの道具をお借りしての脱穀体験、本当にありがとうございました。