08.09 鎌掛地区「小学生のつどい」 〜カレー作り・地蔵盆のお話・科学実験・ 茶道体験・カロム大会など〜 |
トップページ > アルバムトップ |
![]() |
8月9日に、鎌掛公民館にて 鎌掛地区「小学生のつどい」が行われました。 このつどいは、昨年から始まったもので、今年は2回目となります。 たくさんの地域の方々のご協力により、 今年も大変有意義な一日となりました。 カレー作りでは、子どもたちが玉ねぎやニンジンなどの野菜を 一生懸命切りました。 カレーを煮込む間は、2階の和室で しっかりと夏休みの宿題にも取り組みました。 また、手作りの紙芝居で、鎌掛の地蔵盆について わかりやすく教えていただきました。 午後からは、科学実験や茶道体験など、 普段なかなかできない貴重な体験をすることができました。 地域の皆様のあたたかな見守り、かかわりに 心より感謝申し上げます。 今後ともよろしくお願いします。 |