07.18 6年:着衣水泳 自分で自分の生命を守る大切な学習 |
トップページ > アルバムトップ |
![]() |
今日は今年度最後の水泳学習の日です。 6年生は、夏休み中に水の事故が起きないように「自分の生命は自分で守る」 着衣水泳の学習を行いました。 服を着たまま水に入ることは初めてだという友達も多く、 「服がはりついて気持ち悪い」「重たい」という声も多く聞かれました。 でも、浮かぶための空気をためるのに服を着ていた方がよいという話や、 助けが来るまでいかに呼吸を保ち続けるかが大切であると教わりました。 体を浮かせるための技術も詳しく教えていただきました。 学習支援をしてくださった皆様、ありがとうございました。 |