01.23 5年:車いす体験活動
    使っている人の身になって 補助の仕方を考えよう!
トップページアルバムトップ

 


5年生が、3・4時間目に車いす体験活動を行いました。
びわこ学院大学の先生と学生さんがボランティアスタッフとして来校してくださいました。
最初に、車いすを使用するときの約束や心がまえを多目的教室で教えていただきました。
その後、クラスに分かれて、車いすを押す、車いすに乗るの二つの体験活動をしました。
普段の生活では気づくことのない、校舎内の段差を体感し、
エレベーターのボタンも、上の方はまったく手が届かない不便さを感じることができました。
相手のことを思いやりながら、お互いが協力して進む大切さを学ぶことができました。
ありがとうございました。